KatsuGoRo
KatsuGoRo探偵の調査BLOG! Ver 4.0
- 親に打ち明けるべきか・・・という事件。
- なぜ、親に話さなければいけないのか?
- あなたが親だったら大事な子供がHIV感染者と知ってどう思いますか?
- 結論の理由について。
- 恋人に打ち明けるべきか・・・という事件。
- なぜ、恋人に話さなければいけないのか?
- 結論の理由について。
- セックスは将来的に可能です。
- 友達に打ち明けるべきか・・・という事件。
- なぜ、友達に話さなければいけないのか?
- あなたの大事な友達がHIV感染者と知ってどう思いますか?
- 結論の理由について。
- 追記・・・調査終了!
1日目 親に打ち明けるべきか・・・という事件。
親に話すことについての理由を考えてみました。
- 親には何でも話さなければいけない。
- 家族は縁の切れない関係。
- 仲が良い。
- 嘘をつきたくない。
- 誰かに話したい。
なぜ、親に話さなければいけないのか?
- 親には何でも話さなければいけないから 。
- 家族は縁の切れない関係。
- 仲が良い。
- 嘘をつきたくない。
これが理由であればあなたとご両親の関係はとてもいいものだとは思います。では、あなたが親だったらそんな大事な子供がHIV感染者と知ってどう思いますか?
あなたが親だったら大事な子供がHIV感染者と知ってどう思いますか?
「人は人を傷つける方が、傷つけられるより痛いものです。」
場合によっては、本人より親の方がショックを受ける場合があるってことです。HIVは薬さえ飲んでいれば人並みに生きられるのは事実です。でもそれは現代医学の進歩で最近の話なので、世代の違うご両親の認識が違う場合があることを認識して頂きたい。
結論の理由について。
では、最後の理由“誰かに話したい”です。あなたの感情はよくわかります。僕もHIV感染者であり、親にも話していません。
人生を語れるほどの人間ではないですが、物事にはタイミングがあります。話さなければいけないことであれば、話さなくてはいけない時がきます。八方塞がりになって話すしかなくなります。これが鉄則です。
・・・なので話すか話さないか悩んでいる今のあなたには「まだ覚悟ができていません。」だから、打ち明ける必要はないと思います。
ご両親を大事に思う気持ちがあるなら、打ち明ける日までにあなた自身が気持ちの整理をして覚悟を決めてあげてください。
2日目 恋人に打ち明けるべきか・・・という事件。
恋人に話すことについての理由を考えてみました。
- 好きだから。
- 仲が良いから。
- 嘘をつきたくないから。
- 将来があるから。
- 誰かに話したいから。
- セックスするから。
なぜ、恋人に話さなければいけないのか?
- 好きだから
- 仲が良いから
- 嘘をつきたくないから
- 将来があるから
- 誰かに話したいから
- セックスするから
これが理由であればあなたと恋人との関係はとてもいいものだとは思います。 ただご両親の話とは全く異なります。あなたにとってとてもつらい決断をしなければなりません。
- 話さなければ嘘になる。
- 将来があるからこそ本当のことを言わなければいけない。
- セックスをするから。
結論の理由について。
あなたもわかっている通りの事です。なぜか?恋人は縁の切れる関係だからです。
人は選択肢があるからこそ迷います。迷わないのは選択肢が一つしかないからです。恋人との絆は、壁を何度も乗り越えなければなりません。何度も乗り越えるから「あなたしかいない」と選択肢がなくなるのです。
・・・つらいことを言いますが、HIVを打ち明けて受け入れない相手とは将来がありません。
あなたが大事にしなければいけない相手は、「あなたが好きな人」ではなく「自分を大事にしてくれる相手」です。
セックスは将来的に可能です。
では、最後の理由は「セックスをするから」です。今はできなくても将来的に可能です。
薬を毎日飲み続けなければいけない。でもウイルス量が検出できる限界値まで下がれば、ゴムがなくても性行為ができて感染しません。
これはカウンセラーの方から教えていただいたことなんですが、海外の実験ですでに証明ができている事なのです。(ちゃんと調べて、いつか記事にできたらと思います。)
ウイルス量を減らすには毎日薬を飲んでいても何年も時間がかかりますが、薬さえ飲んでいれば、もう気にしなくてよくなる日が来るってこと。
だから、その時まで待ってくれる相手は「あなたを大事にしてくれる人」です。
3日目 友達に打ち明けるべきか・・・という事件。
友達に話すことについての理由を考えてみました。
- 仲が良いから。
- 嘘をつきたくないから。
- 絆が深いから。
- 誰かに話したいから。
なぜ、友達に話さなければいけないのか?
- 仲が良いから。
- 嘘をつきたくないから。
- 絆が深いから。
- 誰かに話したいから。
これが理由であればあなたと友達の関係はとてもいいものだとは思います。でも理由はご両親の場合と同じことが言えます。あなたの大事な友達がHIV感染者と知ってどう思いますか?
あなたの大事な友達がHIV感染者と知ってどう思いますか?
「人は人を傷つける方が、傷つけられるより痛いものです。」
場合によっては、本人より友達の方がショックを受ける場合があるってことです。HIVは薬さえ飲んでいれば人並みに生きられるのは事実です。でもそれは、HIVに対してあなたが知識をもっているからであって病気とは関係のない生活を送っている友人は違う認識をしている場合がある事を認識して頂きたい。
結論の理由について。
では、最後の理由“誰かに話したい”です。あなたの感情はよくわかります。僕もHIV感染者であり、友達にも話していません。
人生を語れるほどの人間ではないですが、物事にはタイミングがあります。話さなければいけないことであれば、話さなくてはいけない時がきます。八方塞がりになって話すしかなくなります。これが鉄則です。
・・・なので話すか話さないか悩んでいる今のあなたには「まだ覚悟ができていません。」だから、打ち明ける必要はないと思います。
友達を大事に思う気持ちがあるなら、打ち明ける日までにあなた自身が気持ちの整理をして覚悟を決めてあげてください。
追記・・・調査終了!!

